遠方からでも実家整理が可能|秦野市で安心して遺品整理を進める方法

【秦野市に親の家がある遠方在住の方へ】
帰省できなくても実家整理は安心して任せられる!
遺品整理の悩みを解消し、心に余裕を持てる新しいスタイル

忙しい毎日でも、親の遺品整理をスムーズに。
遠方に住んでいても「任せて安心」の方法をご紹介します。

  • ✔ 秦野市で実家整理を進めるための具体的な流れを解説
  • ✔ 遠方からでも依頼できる遺品整理の安心ポイント
  • ✔ 実際の体験談やQ&Aで不安をしっかり解消

代表からのご挨拶

この度は、数ある会社の中から私たち、港南サービス(片づけコーナン)にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

先日、趣味のロードバイクで久しぶりに宮ヶ瀬湖まで走ってきました。今でこそ休憩無しで辿り着けるようになりましたが、初めて宮ヶ瀬を目指した時は、登り坂で何度も息が切れ、道端で肩を落として休んでいました。そんな私に、颯爽と坂を上っていく大勢のライダーの方々が「大丈夫ですか~?」と声を掛けてくださるのです。

その時の、人の優しさに対するありがたい気持ちと、自分の不甲斐なさに対する情けない気持ち…。今でも鮮明に覚えています。ようやく前に進めるようになったかと思えば、今度は下り坂で、あっという間に大勢の方に追い抜かれていく。まだまだ修行が足りないなと、苦笑いするばかりです。

私は、この体験が、私たちの遺品整理という仕事に深く通じるものがあると感じています。ご遺族は、故人様を亡くされた悲しみの中、「退去日が」「周りの目は」「早く片付けないと」と、様々な声に急かされ、まるで息を切らして坂道を登っているようなお気持ちになることがあります。

そんな時に必要なのは、「頑張れ」という声援ではなく、「大丈夫ですよ」という共感と、「あなたのペースでいいんですよ」という寄り添いではないでしょうか。疲れたら、休めばいい。周りを気にせず、ご自身の心のペースで一歩ずつ進むことが何よりも大切です。

私たちは、ご遺族の心の整理のペースに、最後まで伴走するパートナーでありたいと強く願うようになりました。

記憶をたどってみると、初めて遺品整理を手がけた時のことを思い出します。故人様の本棚の専門書、クローゼットの服、引き出しの奥の写真など、様々な「生きた証」を手にするうち、その方の人柄や無念さまでもが伝わってくる感覚に衝撃を受けました。この膨大な想いの詰まった品々を、ご遺族だけで整理するご負担は計り知れないと痛感しました。

私たちの仕事は、単にモノを片付けることではありません。故人様が生きてきた証と、ご遺族の心を敬意をもって繋ぎ、皆様が少しでも穏やかに、そして前向きに次の一歩を踏み出すための「心の整理」を誠心誠意お手伝いすること。それこそが、私たちの使命であり、誇りです。

会社概要

会社名株式会社港南サービス(片づけコーナン)
代表者代表取締役 四日市 宏
所在地〒 243-0804 神奈川県厚木市関口34-15
TEL0800-500-1689 ※営業・勧誘等のお電話はご遠慮ください
取引銀行きらぼし銀行相模台支店
設立年月日平成23年7月7日
業務内容清掃・特殊清掃・遺品整理・エアコンの回収・エアコン取外し作業
保有資格古物商許可 神奈川県公安委員会 第452790006889号
(社)遺品整理士認定協会 協会認定遺品整理士
(社)事件現場特殊センター    特殊清掃士
所属団体中小企業家同友会、新武士道経営塾、かわさきヒルズ交流会

無料相談受付中

片づけコーナン

〒243-0804 


神奈川県厚木市関口34-15

ご訪問

無料見積

営業時間 9:00-20:00(月~日曜日)

    お客さま情報を入力して下さい。

    お名前*

    ご住所(任意)

    電話番号*


    ※日中連絡がつきやすい番号をお知らせください
    (例)090-1234-5678

    メールアドレス*


    (例) xyz@abc.co.jp

    お問い合わせ内容*

    お預かりしました個人情報は保護方針に則って管理いたします。

    ※ご同意いただけない場合は送信ができません。
    プライバシーポリシーについて>>