「厚木市 遺品整理」「厚木市生前整理」「厚木市実家片付け」「厚木市相続片付け」でグーグルマップで検索結果1位になっています。地元でお客様にご支持頂けまして感謝しております。厚木市以外に、伊勢原市でもお客様が増えております。

遺品整理の優良事業所

株式会社港南サービス代表取締役 四日市 宏

大切な方の品物を整理する時に、気持ちが追い付かず、そのままになってしまうこともあります。私たちは「心の整理に合わせた伴走整理」で最初は明らかに不要な生活ごみなどをお片付けし、少しずつ伴走しながら家をキレイにいたします。この方法で20~30%コストダウンも可能です。

厚木市民交流プラザで終活Wセミナー開催

2025年10月3日、行政書士の先生とW講師として終活セミナーを開催します。弊社の担当は、「時短で遺品整理」というテーマです。遺品整理の専門家として、ご本人だけでなくご家族様にもお役に立てる情報をご提供します。

全国のケアマネさんに遺品整理の講演

3月8日、じぶんsmile♡主催の「ケアマネの学校」3月オンラインセミナーにて「ケアマネさんが知っておきたい片付けのこと」というテーマで登壇いたしました。全国のケアマネさんに「片づけコーナン」での作業や日頃思っていること、「遺品整理」や「ごみ部屋」の処理の現状などをお話させていただきました。第2部のディスカッションではケアマネさん方の「片付け」の現状について活発な意見交流の機会になりました。

遺品整理のお悩み

  • ずっと空き家にしてしまっている
  • 捨てられない性格で決められない
  • どこから始めていいか分からない

最初に明らかに処分するもの、例えば生活ごみ・寝具・衣類だけでも弊社で処分します。室内がかなりスッキリしますので、ポイントを押さえて家族の思い出と財産のチェックを行ってください。すべての整理を家族や兄弟で行うのは時間と労力の無駄になりますので、最終的に面倒な作業は私たち業者にお任せいただけます。

スペースが出来れば思い出の品の捜索などもはかどる

Space

落ち着いて整理が出来るので気持ちの整理にもつながります。整理に集中できるので大切な品も見逃しません。

整理の際につまづいたりの危険がなくなる

Risk

家族や兄弟で整理する際も食事やお茶などのスペースもできます。玄関や縁側などを片づければ家族や兄弟での作業もはかどります。

遺品整理のプロが作業の段取りも教えられる

Know How

市のゴミ出しだと木の棒や鉄パイプなど短く切って出さないといけません。台所の生ごみや調味料など匂いもキツいものがあります。書籍や書類も運ぶのに重さがあり重労働になります。

STEP

1回目は空間確保:明らかなゴミだけ搬出

物理的な空間と心の余裕を確保する最初のステップです。作業初期の精神的負担を大幅に軽減し、お部屋を使える状態に素早くリセットします。判断を急かされないことによる安心感があり、次のステップへ進む心の準備ができます。

  • 明らかなゴミや不用品のみを丁寧に搬出
  • 思い出の品や判断に迷う品には触れません
  • お部屋の基本的な動線の確保を優先
  • 片づけやすくなるので、ご遺族様も処分ができてコストダウンが可能に

STEP

2回目は不用品の処分や買取:心の整理を待ってから

ご遺族様で処分できるものは片付いた段階で、残りは私たちが本格的に整理いたします。ご遺族様の処分量次第で20~30%コストダウンも可能になります。

  • ご遺族様で可能な処分は行っていただきます
  • 落ち着いた頃に弊社が本格整理します
  • 仕分け作業、処分、買取の実施

STEP

保管:ご自身または弊社でも1年間可能に

処分の決断ができないものは、そのままにいたします。貴重品以外であれば弊社倉庫で1年間有料保管も可能です。

  • 処分の決断をできなくても弊社で1年間保管が可能に
  • 心のストレスを最小限に

STEP

1年後に最終整理:一時保管品の処分・譲渡・買取

1年後を目安に自宅保管品の最終処分や、弊社一時保管品の処分を行います。お客様の「納得」を最も大切にします。

  • ご自宅に保管していた品物の最終判断(処分・譲渡・買取)の決定
  • 弊社倉庫で一時保管していた品物の最終判断(処分・譲渡・買取)の決定

私たちは、お客様の不安に寄り添うため、以下のことを固くお約束いたします

ご契約を急がせません

Contract

お見積書をご家族と共有してからご契約してください。

無理な買取(押し買い)はしません

Purchases

ご希望の品のみ買い取り、貴金属などの押し買いはしません。

不当な追加料金はいただきません

No unfair additional charges

必要な作業はご相談の上で行います。


伴走型整理

accompanying organisation

  • まずは生活ゴミだけ処分し、場所を確保
  • 数カ月後など、2回目以降に本格整理
  • 心の整理に合わせて無理のないスケジュール

1年間弊社保管も可能に

1-year storage

  • 処分できないものがあるが、まずは家を空にしておきたい方に
  • 貴重品以外は弊社で1年間保管も可能に
  • 1年後に最終決断が可能で心の整理に合わせたお付き合い

比較表

比較項目当社の
「伴走整理」
一般的な
遺品整理業者
作業の進め方お客様の心のペースに合わせ、複数回に分けて作業。初回は明らかなゴミの搬出で心の余裕を確保します ご契約後、1日で全ての作業を完了させることを目指します
判断までの時間気持ちが落ち着くまで、判断を急ぎません。1年間の保管サービスも利用でき、じっくり考える時間があります 作業日当日に、残すモノと処分するモノの判断を求められることが一般的です。
思い出の品の扱い判断に迷う品は、無理に処分せず一時保管。お客様の「納得」を最も大切にします 価値のあるものは買取、それ以外は処分、という流れが基本。その場で迅速な判断が求められます
スタッフの役割お客様に寄り添い、心の整理をサポートするパートナー。地元出身のスタッフが親身に対応します 効率的に仕分けと搬出を行う作業です。
料金体系お客様一人ひとりの状況に合わせた、包括的なサポートに対する適正価格。お見積りで丁寧に説明します 激安をアピールします。
こんな方におすすめ・時間をかけて、気持ちを整理しながら進めたい方 ・捨てる・捨てないの判断にすぐ自信が持てない方 ・信頼できる地元の業者に、親身に相談したい方とにかく費用だけ抑えたい方

遺品整理・遺品整理

Estate clearance

戸建ての大量な遺品整理・生前整理を行います

空き家の片付け

Advance clearance

大型の家具なども撤去します

買取

Purchasing

遺品整理の費用から差し引けます

仏壇や人形供養/納骨相談

Memorial service

仏壇や人形の供養後の処分も追加できます。またご自宅にご遺骨がある場合の納骨相談もお受けします。

一時保管

Temporary storage

貴重品以外を1年間保管可能です

不動産売却・リフォーム

Assistance with real renovations

パートナー企業をご紹介します

アンケート

空き家になったご実家の事例

リビングのビフォーアフター

空き家の大きなソファーのあるリビング

そのまま住めそうなくらいにキレイに。売却されるとのこと。

個室のビフォーアフター

空き家には大型の家具がそのままに。

全ての家具もなくなり、スッキリキレイに。

代表からのご挨拶

この度は、数ある会社の中から私たち、港南サービス(片づけコーナン)にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

先日、趣味のロードバイクで久しぶりに宮ヶ瀬湖まで走ってきました。今でこそ休憩無しで辿り着けるようになりましたが、初めて宮ヶ瀬を目指した時は、登り坂で何度も息が切れ、道端で肩を落として休んでいました。そんな私に、颯爽と坂を上っていく大勢のライダーの方々が「大丈夫ですか~?」と声を掛けてくださるのです。

その時の、人の優しさに対するありがたい気持ちと、自分の不甲斐なさに対する情けない気持ち…。今でも鮮明に覚えています。ようやく前に進めるようになったかと思えば、今度は下り坂で、あっという間に大勢の方に追い抜かれていく。まだまだ修行が足りないなと、苦笑いするばかりです。

私は、この体験が、私たちの遺品整理という仕事に深く通じるものがあると感じています。ご遺族は、故人様を亡くされた悲しみの中、「退去日が」「周りの目は」「早く片付けないと」と、様々な声に急かされ、まるで息を切らして坂道を登っているようなお気持ちになることがあります。

そんな時に必要なのは、「頑張れ」という声援ではなく、「大丈夫ですよ」という共感と、「あなたのペースでいいんですよ」という寄り添いではないでしょうか。疲れたら、休めばいい。周りを気にせず、ご自身の心のペースで一歩ずつ進むことが何よりも大切です。

私たちは、ご遺族の心の整理のペースに、最後まで伴走するパートナーでありたいと強く願うようになりました。

記憶をたどってみると、初めて遺品整理を手がけた時のことを思い出します。故人様の本棚の専門書、クローゼットの服、引き出しの奥の写真など、様々な「生きた証」を手にするうち、その方の人柄や無念さまでもが伝わってくる感覚に衝撃を受けました。この膨大な想いの詰まった品々を、ご遺族だけで整理するご負担は計り知れないと痛感しました。

私たちの仕事は、単にモノを片付けることではありません。故人様が生きてきた証と、ご遺族の心を敬意をもって繋ぎ、皆様が少しでも穏やかに、そして前向きに次の一歩を踏み出すための「心の整理」を誠心誠意お手伝いすること。それこそが、私たちの使命であり、誇りです。

会社概要

会社名株式会社港南サービス(片づけコーナン)
代表者代表取締役 四日市 宏
所在地〒 243-0804 神奈川県厚木市関口34-15
TEL0800-500-1689 ※営業・勧誘等のお電話はご遠慮ください
取引銀行きらぼし銀行相模台支店
設立年月日平成23年7月7日
業務内容清掃・特殊清掃・遺品整理・エアコンの回収・エアコン取外し作業
保有資格古物商許可 神奈川県公安委員会 第452790006889号
(社)遺品整理士認定協会 協会認定遺品整理士
(社)事件現場特殊センター    特殊清掃士
所属団体中小企業家同友会、新武士道経営塾、かわさきヒルズ交流会
伴走遺品整理とは何ですか?

捨てる捨てないの判断はストレスがかかりますので、何回かに分けて遺品整理を行うサービスです。初回は明らかにゴミになるものだけでも片づけると、場所が空いて心に余裕が持てるようになります。まずは最初の第一歩を踏み出してもらいたいという願いで生まれたサービスです。

普通の遺品整理もお願いできますか?

はい、可能です。

初めてで何もわかりません

ほとんどの方が初めての遺品整理です。お見積りは無料ですのでお気軽にご連絡下さい。

生前整理も行っていますか?

はい、高齢者向けの施設にお引越しする際にご利用いただく方が多いです。

買取していただけますか?

はい、ご希望があるモノだけご相談下さい。遺品整理の費用から割引したりキャッシュバックも可能です。

不動産を売却したいのですが?

神奈川県の約1000社の経営者が所属する神奈川県中小企業家同友会の中から、パートナーにふさわしい不動産会社をご紹介いたします。

費用のお支払い方法は?

現金、後日のお振込み、クレジットカード決済からお選びいただけます。

1

お問合せ

お問い合わせフォームやお電話からお申込みいただけます。お問い合わせフォームは下記のボタンから送信してください。

2

お見積り

ご訪問させて頂きお見積りを致します。

3

伴走整理の開始

初回から複数回に分けて丁寧に整理いたします。初回で全て整理することもご希望により可能です。弊社で一時保管した場合には1年後等に最終処分方法をご相談します。

4

完了

お客様の確認を頂き、完了いたします。

無料相談受付中

片づけコーナン

〒243-0804 


神奈川県厚木市関口34-15

ご訪問

無料見積

営業時間 9:00-20:00(月~日曜日)

    お客さま情報を入力して下さい。

    お名前*

    ご住所(任意)

    電話番号*


    ※日中連絡がつきやすい番号をお知らせください
    (例)090-1234-5678

    メールアドレス*


    (例) xyz@abc.co.jp

    お問い合わせ内容*

    お預かりしました個人情報は保護方針に則って管理いたします。

    ※ご同意いただけない場合は送信ができません。
    プライバシーポリシーについて>>